Wednesday, February 13, 2008

試験準備OK!!

明日はPHY208 の Midterm exam です。
今回の試験範囲は熱力学。高校(物理)、大学(基礎物理、物理学、工業熱力学)、大学院(化学熱力学)と熱力学の授業を何度も受けてきても、一向に何をやっているのか全然分からなくて、大の苦手科目でした。でも明日の試験は、、、いい点数がとれそうな気がする!宿題でずいぶん問題を解いたおかげで、おぼろげに熱力学の主張していることが見えてきたような気がします。謎の物理量だったエントロピーも、計算自体はなんとか出来るようになりました。自分の机の上のエントロピーも計算してみようかな。自分を知っている人なら、すごく大きいのは計算するまでもなく分かってもらえると思いますが。。。(散らかしてるって意味です。。。)でもまだ謎なのは、なんで熱量を温度で割ったエントロピーは状態量になるのか。。。深く本質を理解するのは難しいです。

No comments: