Monday, January 21, 2008

Video

今日はMartin Luther King Dayという祝日で学校は全て休みでした。学期中の図書館は24時間開いてるのですが、それも全て閉まってしまいました。日常生活に必要な物も先週までの買物である程度そろったので、今日は少しばかりの息抜きと言う訳で、youtubeで音楽聞いて、tv-videoでテレビ見てとだらだらとした一日を過ごしたのでした。日本のスカパーでsmallvilleの第4シーズンの3話まで見ていたので、その続きを見たのですが、アメリカではもう既に第7シーズンを放送しているので、早くキャッチアップして、リアルタイムで見たいなあ。当然日本のテレビも投稿されていれば見れる訳で、ちょっと前なら日本に帰省した人にビデオを頼んで持って帰ってもらうしか手段が無かったのが、今やすぐに見れてしまう。ビデオなんてかさばるから、そうたくさんは飛行機で持って来れないし。今はまってるのが、GoogleのVideoで、多分アメリカのGoogleにしか機能ないと思うのだけど。

http://video.google.com/?hl=en&tab=wv

youtubeと違って一時間以上のビデオの投稿もできるので、一時間のテレビ番組がまるまる見れちゃう!
昔、毎週欠かさず見ていた「パペポTV」

http://video.google.com/videoplay?docid=-843974550937562419

今見ても腹抱えて笑える!!
寒ーいニューヨークで部屋にこもって冬を乗り切るために必要なのは、日本のコメディーです!

2 comments:

misakeny said...

とてものんびりと言うかだらだらと言うのか雰囲気が伝わってきます。私も今youtubeのケルティックウーマンにはまっています。そろそろ友達とか話し相手とかできましたか?そー言えば大統領の代表選が連日テレビで放映されていますが、結構な賑わいなのでしょうか。最近GO FOR ITブログを見るのが日課になってしまいました。

yocchi said...

ニュースは大統領選ばかりですよ!民主党はクリントンかオバマが激しく競ってて、ニュースのネタに困ることは無いですよね。しかも普段の友達の会話の中で政治問題が出てくるので、興味は、政治問題とくに国のトップを決める選挙、日本より高いのではないでしょうか。
頻繁に書き込んでもらってありがとうございます。そろそろ正体を明かしてもらってもらえませんか!