決して 引 き 蘢 り ではない。
別に外出したい訳ではなかったが、
(引き蘢りか?)
一部の食料が底を突いたので、仕方なく買い出しに。
(やっぱり引き蘢りか orz)
この引き蘢り状態を解消するために、
車が欲しい!!!
この広大なアメリカで、車無し生活は正直つらい。
車以外でキャンパス外へ出る気が起こらない。
なんせ、一番近いスーパーマーケットまで、
歩いて1時間、
バスも待ち時間入れて1時間 - 1時間半。
時間通りに来やしない。
「ちょっと買物行くか」、というレベルじゃないのだ。
それが車があればたったの10分。。。
買物に滅多に行けないおかげで、
部屋はものが少なくスッキリ。。。
免許にかんしては、NY州は日本の免許で運転出来るけど、
保険が相当高くなる。
滞在期間が長ければ免許を取るのが良い。
日本みたいに教習が多くなく、
そんなに時間もかからないらしい。
が、路上試験は、「自分の車」で受ける!
免許も無いのに自分の車で???
ちょっとおかしくないか?
免許持っている人に、自分の車を試験場まで運んでもらい、
そこで試験を受けるということらしい。
もちろん自分で運転して行ってはダメですよ!
免許取得に車探し。。。
そんな時間全くないな orz
2 comments:
そうそう、アメリカは
「偉大なる田舎国」です。
電車やバスが日本人の感覚同様に
発達しているのはマンハッタンの中だけです。
アメリカは車も個人売買のほうが
主流なくらいです。
大学の中にも「売ります・買います」
あるでしょ?
学生間の売買は古かったり
走行距離が長かったりでお勧めしません。
アドバイスありがとう!
さすがですね。アメリカ生活の達人!
学校の掲示板に車売買の情報がよくはってあります。
でもそういうので見つけるのはちょっと心配。。。
郷に入っては、って感じですかね。
Post a Comment